便秘

猫も高齢になっていくと様々な不調が出てきます。そんな不調で最も代表的な症状が便秘です。

便が2日以上出ていない、出ても硬くてコロコロしたものなどがあります。通常猫は1日1〜2回ほど排便しますが、餌の量によって便の状態は変わってきます。

普段からどんな餌をどれぐらい食べているか、どんな便をしているかなどをきちんと把握することが猫の健康を守るためにも大切です。

猫の便秘症状

便秘症状

人間の便秘と同様に、猫も便秘になります。おもな症状としては、

  • 便が硬い
  • 便がコロコロとして小さい
  • 便の量が少ない
  • 便が出ていない
  • 排便に時間がかかる
  • 何度もトイレに行く
  • 痛みがあるように鳴く
  • お腹を触ると固い
  • お腹を触られるのを嫌がる

ひどい場合には元気が無くなって大人しくなるだけではなく、餌を食べても吐いてしまうというケースもあります。

この場合、便秘の症状が重くなってしまっている可能性も考えられるため、獣医に相談することが大切です。

便秘になる原因は様々で、運動不足や水分不足のほか病気が隠れている可能性もあります。また、気をつけたいのが餌が原因となっているケースです。

猫も高齢になると体の状態も変わってくるため、それに合わせた餌選びをすることによって便秘が改善することも多くあります。

ただし、素人では原因が病気なのか餌なのか判断することは難しいため、きちんと獣医師に相談してから餌を変えていくなどの対処をしていくことが必要となります。

ただの便秘と考えている人も多いですが、便秘を甘くみてしまうと重大な病気につながってしまうことも考えられます。また、重症になると便をさせるために動物病院に何度も通う必要が出てきます。

便秘になりやすい餌

水分補給

まずは便秘になりやすい餌の特徴を覚えておきましょう。便秘になりやすい餌としては、

  • 水分の少ない餌
  • 食物繊維が少なすぎる、または多すぎる
  • タンパク質や脂質が少ない

特に注意したいのが水分です。

猫はもともと水を飲まない生き物のため水分不足になりがちです。水飲み場を複数箇所に用意したり、水を流したりするなどをすることによって水不足を解消していきます。

特にドライフードは水分を補えないため、便秘になりやすくなります。水分不足を防ぐためにはウェットフードを与えてみるなどの工夫をしてみることが良いとされています。

しかし、いつもドライフードを食べてきた猫に、急にウェットフードを与えても食べない可能性があります。

そのためいつも食べていたドライフードを水や塩分の入っていない出汁でふやかして与えてみたり、餌にウェットフードを混ぜてみる、成猫・高齢猫用のミルクを与えてあげるなどの工夫をします。

高齢猫の場合味覚や嗅覚、消化機能が衰えていることもよくあります。そのためウェットフードを温めてあげることでニオイを強く出して食いつきをよくすることも良いとされています。

水分以外に取り入れたい栄養素

猫の栄養素

様々な工夫をすることでウェットフードで水分を取らせて便秘予防はできますが、ウェットフードには繊維質が少ないという商品も多くあるため注意が必要です。

十分に水分を与えているはずなのに便秘をするという場合には、繊維質が少ないという可能性も考えられます。

そんな繊維質が少ないことで起こる便秘を防ぐのが、食物繊維が含まれている餌です。食物繊維を多めに摂取することで便秘予防できるケースもあります。

高齢になると胃腸機能が低下してしまうため、食物繊維を与えることによって胃腸の調子を整えることができる上、猫が体を舐めることで体内に入った毛の排泄もスムーズにする効果も得られます。

ただし、食物繊維が多すぎても便秘や下痢の原因になってしまうため適量を与えることが重要です。

次に取り入れたいのがタンパク質と脂質です。

もともと猫は肉食動物ですので、タンパク質を摂取するということは大切なことと言えます。

猫にとってタンパク質は消化吸収のしやすい栄養素ですので、積極的に摂取することによって便の量が減る、便秘解消される効果が期待できます。

タンパク質を多めに与えるということは大事ですが、タンパク質だけでは便秘を解消することはできないため他の栄養素をバランスよく摂取できる餌選びをすることも便秘解消のポイントです。

脂質が含まれているというも便秘改善につながります。脂質を摂取することで便の滑りを良くすることができ便通が良くなります。

しかし、これも多く摂取しすぎる下痢につながるため適量を心がけます。

具体的な餌選び

餌選び

高齢猫が便秘になった場合には、普段与えているフードではなく治療に特化した餌を与えることがオススメです。

オススメの1つが消化器系の病気の時に食事療法として与える餌になります。

消化器系に負担を与えないように作られた餌ですので、不溶性食物繊維と可溶性食物繊維の両方がバランスよく配合されており、適度に腸を刺激したり便を柔らかくする効果があります。

豊富な食物繊維が病気でなくとも猫の腸を刺激して効果的に便秘を改善します。

消化器サポート可溶性繊維が配合されている餌もオススメです。

便秘をしている猫のために作られた療法食であれば、猫に必要な食物繊維や消化しやすい原材料を使用していることで効果的に便秘症状を改善することができます。

また、それ以外にも必要な栄養素やカロリーが摂取できるように設計されていて高齢猫にも安心して与えられます。

餌以外にも成猫・シニア猫用ミルクを活用してみるのもオススメです。

成猫・シニア猫用ミルクは動物用のビフィズス菌やビフィズス菌を増やす効果のあるオリゴ糖を配合しており、腸内細菌を整えることによって便通を良くする効果があります。

消化性に優れたタンパク質、高齢猫に必要なミネラルやアミノ酸も配合されているというのも嬉しい点です。

腸活サプリの利用も視野に

サプリ

病院に行くほどでもない、もしくは診察してみたけど軽度だった場合は、今後も見据えてサプリで腸活をしてみるのも良いでしょう。

おすすめは「ここな」。

ここな

ここがポイント
  • 20,000袋突破の実績
  • 食物繊維・乳酸菌に加え90種類の栄養素配合
  • 不要な添加物不使用、国内製造

サプリというと与えるのに苦労するイメージがあるかもしれませんが、ご飯に振りかけるもよし、お水に溶かすもよしのお手軽サプリです。

飼い主にも愛猫にも負担のかからない腸活を、この機会に始めてみませんか?